2006年12月20日水曜日

携帯電話

携帯電話を換えました。


以前はソフトバンクのプリペイドだったんだけど


電話、メール以外は一切できず、


それでも使用率考えると格安な料金で





��分120円という超高飛車な通話料金


それなのに、チャージ残高は10000円越え





なかなか踏ん切りがつかなかったのですが


ワンセグチューナーつきということで


いってしまいましたAU W43H





決め手は、ワンセグとPCドキュメントビュア


あとはMP3プレーヤーもほしかったし


デジカメもほしいところ


PDAにするか、スマートホンにするかとも思っていたが


通信料金高すぎ


いつになったら通信業界はたいした事やってないことに気が付くのか


有線はとっくに1000円を切る状態だというのに


いまだに10000円の暴利価格





というわけで、モバイルは割り切って、予備的にと思ったのだが





これはこれで、小さい画面にはちょうどいい感じで


この世界での文化に感心してしまいました。





ウラシマ状態でしたね





いまのところ、オサイフ携帯設定中です。


結構時間がかかる


アプリはよくわからない


ゲームはPCの方が絶対面白い





明日には増設メモリカードが届くので


パナソニックのソフトで音楽流し込もうと思っています。





ところで、


自動車の電源の高速化


やってます?


ぜひ、オーディオ、ライト、燃費、トルク


この性能アップにボルテージコンディショナーを





特に、電流のスピードにこだわってます。


大きいことはいいことだ、は、この世界は通じません


それでよければ、高級オーディオアンプはでかいコンデンサだらけです


もしくは、スーパーキャパシタ、、あれは電池並ですから


スーパーキャパシタ入れるくらいなら、バッテリーの交換をお勧めします。





ヤフオク出品中です





ご入札お待ちしております。





http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tsukasa_tos&u=tsukasa_tos















TWITTER



2006年12月13日水曜日

パソコン更新

いよいよパソコンの調子が悪い状態が続いたので


更新してしまいました。





といっても中古ですが。





IBM NetVista M42


ペンティアム4 2.4G


512MB 40GB DVDRW


22800円なり





このスペックがこの価格で買えるのですね


これにWIN2Kを入れました。


今まではWIN98SEだったので非常に快適です。


おまけで700円ほど追加でマウスとキーボードも入れました。


期待していなかったのですが、これがなかなかのタッチです。





今までのPCはとりあえずデータも入っているのである程度消して


子供用におろしました












TWITTER



2006年12月7日木曜日

Re:気が早い「どれにつけよう」(12/07)

現在、6170タイプのコンパクト化に挑戦中


ユニバーサル基板を使おうと思ったのですが


ガラスだったので切断が出来ず断念、、、


ラグ板10Pを1P減らしてぎりぎりまで削って


なんとかタカチSW−75に入るように


あとはなんとかコンデンサを配置してみましたが


やはりいつもの配置になってしまいました。





��倍もできればこの形に入れてみたいとは思っていますが、


電源線の交差は安全上もインピーダンス上もできるだけ避けたい所です。





基板も良いんですが、大電流では不安です。


どう考えても、薄い銅箔を一気に電流は通れないだろうと、、、


太い電線で基板上を這わす事になるのですが


結局やりづらくなります





アンプと共通しますね


こういったところは





とにかく、必要なのはスピードです。


ですが、頃合いの絶縁性能も必要ですし


耐久性ももちろんです。





秋月で実験用で売っているどこぞのわからんようなコンデンサを使って


他人様のお金を頂くのは、、、


私には出来ません








マイ・オークションをごらんください





出品中の品物を是非御覧下さい。









TWITTER



ガソリン高騰!高速電源化で燃費、トルク、音質、ライト等の品質を向上!!

1.jpg





マイ・オークションをごらんください


































































































品名


電源チューニング ボルテージコンディショナー




用途

 エンジンは車を前に進ませる仕事以外に発電するという仕事も行う必要があります。





 バッテリーの特性として内部抵抗があるために大きな電流を流そうとするとその抵抗によって電圧を降下させてしまいます。これがエンジンの負荷となります。





 このうちの突発の電圧降下をバッテリーにボルテージコンディショナーを並列に接続し、抑制してやる事によって発電による負荷を低減させ、エンジン本来のパワーを駆動力として使う事が出来る。











結果としてトルクアップ、燃費向上、などが期待できます。




その他





オーディオ、ラジオのノイズを低減します。





エアコンの起動、ライトの点灯のときのエンジンの怯みを緩和します。





点火系の電子回路に安定した電源が供給されるようになりますので、ミスファイヤーの減少が見込まれます。 





皆さん、満足の結果が得られています。





この品物はバッテリー容量が20AH(5h)程度以上の車輌での御使用をお勧めします。





だいたい34AH(5h)以下までで効果が出やすいようです。











バッテリーの型式を表記いたします。26A17L 26A19L 26B17L 28A19L 28B17L 28B19L 32A19L 34B17L 34B19L 36B20L 38B20L などです。











車両別のバッテリー型式はジーエス・ユアサ バッテリー|ホームなどで確認できます。











他のバッテリー容量に対応した品物も出品中です。





20Ah 程度から適合 VC6170は  → こちら





34Ah 程度から適合 VC10340は → こちら





50Ah 程度から適合 VC15040は → こちら





94Ah 程度から適合 VC28200は → こちら





             その他の出品は → こちら











また、適合はお気軽にお問い合せください

構成 超耐熱ABS樹脂ケース6.5cm×3.5cm×10cm(105℃耐熱ABS樹脂)








耐熱性OFCリード線8スケア
約35cm(105℃耐熱無酸素銅)





金メッキ端子6φ (8φ、10φ変更可能)





高輝度青色LED





��5V耐圧105℃耐熱低インピーダンス電解コンデンサ使用





��105℃で5000時間 10℃下がる毎に倍に延びます)





このコンデンサは―55℃まで使用範囲です





合成容量6170μF (某社イナズマの1.2倍)





��0V耐圧積層セラミックコンデンサ 0.1μF





回路保護ヒューズ内蔵





その他LED点灯回路の為の電子部品











これらを基板を使用し構成しています。











取扱説明書はメールにて送ります。





本体以外は付属しません











この品物について何かリクエストがあれば質問欄にご記入お願いします。





コードの長さなど出来る限り、ご相談に応じます


特徴


1.ヒューズの採用





 ポリスイッチは回路不良が起きた場合、遮断/復旧/通電を繰り返します。壊れた回路に焼き切れるまで何度も短絡電流を流します。


私は、これが怖いのでガラス管ヒューズを採用しています。








2.ボックス内部の固定






 内部ではホットボンドを使用して部品を固定しています。


ご安心を








3.基板






 プリント基板ではありませんが、ちゃんとベークライトを用いた基板を使用しています。








4.内部回路






 内部の主回路は太い導線で接続されています。


ロスを抑えてコンデンサの効果が伝えられるようになっています。








5.コンデンサ






 出来たてという表現が良いか分かりませんが、受注生産のコンデンサなので新鮮です。


高速な電圧の変化に対応できる低インピーダンス品を選定したことによる効果を是非お試しください。





 特に低温時のインピーダンス特性は抜群です。








6.コード






 無酸素銅の採用でこれも高速な電圧の変化に対応できるようになっています。








7.圧着端子






 金メッキは接触抵抗のみならず、腐食による抵抗の増加を防止できます。











 最大の特徴はこれらの部品を接続する電流経路にあります。





低電圧では少しでも接触が悪いと大きな損失となります。





電線の方向にもこだわり、数種類の金属線を用い固定、銀系の無鉛ハンダでしっかりと接続しつづけるように施工しております。





自動車の電源中で発生する不要な交流成分を処理することを目的としています。よって電流の流れる速度が決め手です。














 ちょっと高いのですがLEDを青にしてみました。





 約13.6V以下で消灯するオリジナル回路にしております。





 つまり、エンジンがかかってから点灯します。





 発電の状態が分かります。!!











 低インピーダンスコンデンサとは:通常品よりもすばやい電圧変化での充放電の抵抗が少ない。つまり、より安定して電圧をキープできるというもの。必要な特性は合成容量だけじゃない!!











この品物は自作品です。





��C13.8Vを印加し作動試験を行ってからお渡しさせていただきます。


インプレこの合成容量では私の車では、MRよりも顕著にトルクアップを感じる事が出来ました。





坂道でのアクセル開度が少なくなりました。





燃費は5〜10%は伸びています。





ただ、あまりの軽快さに践みすぎてしまうので、いつもより燃費が悪くなる事も、、、調子乗りすぎですね。





試験車はタウンエースノア、トヨタパッソです。





落札された方からは、坂道でのトルクアップやオーディオの調子が良くなったなどご好評を得ております。





一例ですが





 オートマチック車の場合、アクセル開度をあまり開けない状態でシフトアップしていくようになります。





 アクセルを開けて急加速した場合は自動車の性質上、燃費は悪くなります。





 また、マニュアル車の場合はシフトアップが人為的に行われるので、直接的な効果が分かりにくい事があります。





 このユニットの特性を御理解の上ご入札お願いいたします。











評価にインプレ頂いています。是非御覧下さい→評価





注意事項DC12V車用です





多少写真と異なる場合があります。(ステッカーの位置など)





装着後の効果に際して御意見は聞かせていただきますが、ノーリターンでお願いします。





自作と言う事で、御理解いただけると助かります。





もちろん到着後当方の責務による初期不良については、交換、返品に応じます。





取付に際して自動車の故障、事故、作業中の怪我などについては責任を負いかねますのでご了承ください。自己責任にてお願いいたします。





落札手数料につきましては当方負担としますので御安心ください


送金方法





輸送方法
送金方法





ジャパンネットバンク、セブン銀行、イーバンク、郵貯ぱるる、商品代引き、ヤフー簡単決済と多彩にご用意しています
























TWITTER



☆高速電源化燃費向上超ホットイナズマ倍増VC10340BlueLED888



























































































品名


電源チューニング ボルテージコンディショナー




用途

 エンジンは車を前に進ませる仕事以外に発電するという仕事も行う必要があります。





 バッテリーの特性として内部抵抗があるために大きな電流を流そうとするとその抵抗によって電圧を降下させてしまいます。これがエンジンの負荷となります。





 このうちの突発の電圧降下をバッテリーにボルテージコンディショナーを並列に接続し、抑制してやる事によって発電による負荷を低減させ、エンジン本来のパワーを駆動力として使う事が出来る。











結果としてトルクアップ、燃費向上、などが期待できます。




その他





オーディオ、ラジオのノイズを低減します。





エアコンの起動、ライトの点灯のときのエンジンの怯みを緩和します。





点火系の電子回路に安定した電源が供給されるようになりますので、ミスファイヤーの減少が見込まれます。 





皆さん、満足の結果が得られています。





この品物はバッテリー容量が34AH(5h)程度以上の車輌での御使用をお勧めします。





だいたい50AH(5h)以下までで効果が出やすいようです。











バッテリーの型式を表記いたします。46B24L 55B24L 50D20L などです。











車両別のバッテリー型式はジーエス・ユアサ バッテリー|ホームなどで確認できます。














他のバッテリー容量に対応した品物も出品中です。





20Ah 程度から適合 VC6170は  → こちら





34Ah 程度から適合 VC10340は → こちら





50Ah 程度から適合 VC15040は → こちら





94Ah 程度から適合 VC28200は → こちら





             その他の出品は → こちら














また、適合はお気軽にお問い合せください

構成 超耐熱ABS樹脂ケース6.5cm×3.5cm×10cm(105℃耐熱ABS樹脂)








耐熱性OFCリード線8スケア
約35cm(105℃耐熱無酸素銅)





金メッキ端子6φ (8φ、10φ変更可能)





高輝度青色LED





��5V耐圧105℃耐熱低インピーダンス電解コンデンサ使用





��105℃で5000時間 10℃下がる毎に倍に延びます)





このコンデンサは―55℃まで使用範囲です





合成容量10340μF (某社イナズマの2倍)





��0V耐圧積層セラミックコンデンサ 0.1μF





回路保護ヒューズ内蔵





その他LED点灯回路の為の電子部品











これらを基板を使用し構成しています。











取扱説明書はメールにて送ります。





本体以外は付属しません











この品物について何かリクエストがあれば質問欄にご記入お願いします。





コードの長さなど出来る限り、ご相談に応じます


特徴


1.ヒューズの採用





 ポリスイッチは回路不良が起きた場合、遮断/復旧/通電を繰り返します。壊れた回路に焼き切れるまで何度も短絡電流を流します。


私は、これが怖いのでガラス管ヒューズを採用しています。








2.ボックス内部の固定






 内部ではホットボンドを使用して部品を固定しています。


ご安心を








3.基板






 プリント基板ではありませんが、ちゃんとベークライトを用いた基板を使用しています。








4.内部回路






 内部の主回路は太い導線で接続されています。


ロスを抑えてコンデンサの効果が伝えられるようになっています。








5.コンデンサ






 出来たてという表現が良いか分かりませんが、受注生産のコンデンサなので新鮮です。


高速な電圧の変化に対応できる低インピーダンス品を選定したことによる効果を是非お試しください。





 特に低温時のインピーダンス特性は抜群です。








6.コード






 無酸素銅の採用でこれも高速な電圧の変化に対応できるようになっています。








7.圧着端子






 金メッキは接触抵抗のみならず、腐食による抵抗の増加を防止できます。




 最大の特徴はこれらの部品を接続する電流経路にあります。





低電圧では少しでも接触が悪いと大きな損失となります。





電線の方向にもこだわり、数種類の金属線を用い固定、銀系の無鉛ハンダでしっかりと接続しつづけるように施工しております。














自動車の電源中で発生する不要な交流成分を処理することを目的としています。よって電流の流れる速度が決め手です。















 ちょっと高いのですがLEDを青にしてみました。





 約13.6V以下で消灯するオリジナル回路にしております。





 つまり、エンジンがかかってから点灯します。





 発電の状態が分かります。!!











 低インピーダンスコンデンサとは:通常品よりもすばやい電圧変化での充放電の抵抗が少ない。つまり、より安定して電圧をキープできるというもの。必要な特性は合成容量だけじゃない!!











この品物は自作品です。





��C13.8Vを印加し作動試験を行ってからお渡しさせていただきます。




インプレこの合成容量では私の車では、MRよりも顕著にトルクアップを感じる事が出来ました。





坂道でのアクセル開度が少なくなりました。





燃費は5〜10%は伸びています。





ただ、あまりの軽快さに践みすぎてしまうので、いつもより燃費が悪くなる事も、、、調子乗りすぎですね。





試験車はタウンエースノア、トヨタパッソです。





落札された方からは、坂道でのトルクアップやオーディオの調子が良くなったなどご好評を得ております。











一例ですが





 オートマチック車の場合、アクセル開度をあまり開けない状態でシフトアップしていくようになります。





 アクセルを開けて急加速した場合は自動車の性質上、燃費は悪くなります。





 また、マニュアル車の場合はシフトアップが人為的に行われるので、直接的な効果が分かりにくい事があります。





 このユニットの特性を御理解の上ご入札お願いいたします。





評価にインプレ頂いています。是非御覧下さい→評価





注意事項DC12V車用です





多少写真と異なる場合があります。(ステッカーの位置など)





装着後の効果に際して御意見は聞かせていただきますが、ノーリターンでお願いします。





自作と言う事で、御理解いただけると助かります。





もちろん到着後当方の責務による初期不良については、交換、返品に応じます。





取付に際して自動車の故障、事故、作業中の怪我などについては責任を負いかねますのでご了承ください。自己責任にてお願いいたします。





落札手数料につきましては当方負担としますので御安心ください























他にも出品しておりますので、





是非御覧下さい。











マイ・オークションをごらんください











TWITTER



2006年12月3日日曜日

パドルチェンジ

マイ・オークションをごらんください





��ICPLCのご使用者でプログラムの御依頼がございましたので


パドルチェンジのプログラムを組ませていただきました。





実機がそばに無いのでご使用者からずいぶんと教えていただきながらの


プログラムでした。





お時間も10日ばかり頂きましたが


なんとか仕上げて本日送付できました。





��ICPLCは電圧仕様なども様様に出来ますし


応用範囲がとても広いものです。


簡単なんだけどリレーにすると盤がでかくなるとか


タイマーリレーでも4,000円ほどしてしまいますし


それから見ればかなりおやすいです。





是非出品ページをご参照ください。





マイ・オークションをごらんください






TWITTER



高速ホットイナズマ容量増加ボルテージコンディショナー

マイ・オークションをごらんください





2.jpg


1.jpg





ホットイナズマではやはりもの足りない


いっそのこと大容量スーパーキャパシタ(空気二重層コンデンサ)を


バッテリーにしてしまった方が良いのではといった勢いがあるが


それでよければ、オーディオやコンピューターの世界もそっちに行くでしょう





しかしながらそうではなく、電気の世界には電気の速度といった問題がある


また、流れる時に電気を妨げるといった作用も存在する。





スーパーキャパシタはその大容量な特徴から


メモリーバックアップなどの用途に使用されては来たが


内部抵抗の高さからコンデンサというよりは


バッテリー的な使用がされてて来ている


また、使用電圧の低さや温度範囲もコンデンサに比べて劣る。





低インピーダンスとは電気の流れやすさをいい


より速い速度で充放電を行う事ができる


このことから本来直流が必要な部分に交流が含まれてしまうような場合


安定して必要な電圧で電源供給ができるようにするのは


まだまだ電解コンデンサでなければ対応できないのが現状だ


そうでなければブラックゲートやOSコンの存在価値など


なくなってしまう。





大切なパラメータは速度


これに尽きる


自動車では通常の稼働で3000rpm


��気筒で12000パルス/分


��秒で200回


��/1000秒に一度パルスが発生する。





これを空気二重層コンデンサに補えるとは想えない





ましてやカーオーディオなどもっと要求は厳しい





―55℃から105℃までと広い使用温度領域


しかも、低インピーダンスという電流の流れやすさ速度の速さ


あいまって、冬季における電源の安定供給への貢献が実現する。





是非一度覗いてみて欲しい





出品は下記バナーをクリック








マイ・オークションをごらんください









TWITTER



2006年12月1日金曜日

パスコンやっちゃった、、、

hpa_2.jpg





えらい間違いをしていました、、、


オペアンプの電源両端にパスコンとして0.1μf積層セラミックコンデンサを入れていましたが


音割れその他、すべてこいつのせいでした、、、、


参考にした回路には入っていたのですが、、


後から見た回路には入ってない


ん、、、、





なにやっても、他の方の製作記録を見ている分には音割れなどの報告が無い


ニッパーで思い切ってちぎりとってやったところ





いままで、やってきた努力がうそのように低音ばりばりの


高解像度となりました。


ゼンハイザーさんゴメンナサイ


ヘッドホンのせいにもしてました、、、、





いまは、バーブラウンOPA2604APを使っていますが


全全問題なし





ぼくは、疲れるくらいうるさい方が好みなので


バッチリです。


人によるんでしょうけどね





やっと、他の仕事に集中するためのヘッドホンアンプが


足を引っ張る毎日から開放です





それでも、金皮抵抗で組んでないので


そのうちやります。









TWITTER



2006年11月21日火曜日

Re:あーす(11/21)

ヘッドホンアンプですが、金皮抵抗が手に入ってはいるのですが


いまだ交換せず、カーボンのまま





でも、うわべだけの私としてはケース入手している現状では


なんとかして突っ込みたい





夜更かししてタカチアルミサッシSLシリーズの箱の中に仕込みました。





なんと、これだけで音が変化がありましたね


この前はプラケースに仕込んで有りましたが


一応はアルミテープでシールドはしてあったんだけどね





どうも、金皮抵抗もそうだけど


音聞いていると、電源が食われているような気がしてきました。


ホワイトノイズは放っておくとしても


低音がやはり負けてる


これは許せない





電源線の交換だな


普通の線で良いけど、もっと太くしないと


��.75くらいで良いんだけどね。


��Cアダプタももうチョット容量のあるのに変えてみようかな


スイッチングタイプなんだけど、突発電流含めて50%越えるとノイズが出るからな


もとから多いから問題にするのもどうかといったところなんだけどね





エージングに時間がかかってしょうがないから


もうチョット小さい容量の電解コンデンサも足しておきましょう


ボルテージコンディショナーに使用しているものと同じなんだけどね


このコンデンサ


個人的にはブラックゲート以上だと思ってる


スペック上はそんなんでもないんだけどね





アタックが良いというか、低音も効くし


強調じゃないところが好きです。





トルクアップ燃費向上ボルテージコンディショナーほか


色々出品しています


是非、下のバナーから是非御覧下さいませ


ご入札お待ちしています。





マイ・オークションをごらんください






TWITTER



2006年11月15日水曜日

ダイヤモンドバッファー付きヘッドホンアンプとりあえず完成

とりあえず、ユニバーサル基板に組んだオペアンプ―ダイヤモンドバッファー付きヘッドホンアンプが完成しました。





いまだバラック状態ですが、、、





箱に入れなくちゃね





びびりながら、電源いれてヘッドホンも逝かれても良いようなのを繋いで音だし


お、鳴るじゃないの


さっそくMX550を繋いだ


低音、出てる、


でも、なんか、こもっちゃたな


エージングかな


コンデンサは電源にしかないのだが


抵抗もエージングしてる人もいるからな


でも、カーボン抵抗だし、、、関係あるんかいな


しばらく聴いてみよう


オペアンプ一発でも時間経つとなじんだ感じしたしな


半導体とかも生ものなんかな


劣化はこの発熱ではほとんど無いだろうし


メカニズムが良く分からん





とりあえず鳴ったので、ケースに入れたら写真をアップしようかな






TWITTER



2006年11月14日火曜日

【バストアップ】イタリア製BUSTO-LIFTサプリメント(30カプセル入り)

【バストアップ】イタリア製BUSTO-LIFTサプリメント(30カプセル入り)【C-SHOP】





30カプセル入り 1カプセル1200mg 1か月分 箱のサイズ 成分:ダミアナ複合物, ホプラスルムラス, 自然薯(じねんじょ),麦芽汁(ばくがじゅう)タンポポ, ゲニステイン, ドンクアイ(婦人病に効くとされるハーブ。中国で古くから用いられた) GMP規格・FDA(欧州食品・医薬品局)認可済み(認定番号:440003-2001)





欧州のバストアップの新しいフォーミュラです。全て天然成分なので副作用なし!特許取得済みのダミアナ複合物が新フォーミュラです。ミス・タイランドもご愛用の高級バストアップ商品です。非常に確立の高いバストアップが可能です。


















TWITTER



ダイヤモンドバッファー

現在ダイヤモンドバッファーを追加したヘッドホンアンプ作成中です。


さっき基板組み終わりましたが


トラブルと眠れなくなるのでこの位で止めて置く事にします





明日、電源と接続にかかって見ましょう





参考にしたURLは下記です。


回路図


ハンダ要らずのヘッドホンアンプ製作





とにかく、オペアンプ一発のアンプでもめちゃくちゃ音は良いです。


ただ、エネルギーの要る低音だけが貧弱なんですよ。


ゼンハイザーのMX550を買ってしまったのが運のつきで


あの低インピーダンスヘッドホンを鳴らすためにはそれなりの


エネルギーが必要だった、、、





でも、ちゃんとなった時きっと凄いんだろうなと


昼休みにレイアウト考えて、夜な夜なはんだ付け





寝る暇が無いです、、


いいんだけどね


眠くさえならなければ、寝る必要は無いと思ってる方なので






TWITTER



燃費トルク向上ホットイナズマ容量増大ボルテージコンディショナー

Rim00019.jpg





 エンジンは車を前に進ませる仕事以外に発電するという仕事も行う必要があります。


 バッテリーの特性として内部抵抗があるために大きな電流を流そうとするとその抵抗によって電圧を降下させてしまいます。これがエンジンの負荷となります。


 このうちの突発の電圧降下をバッテリーにボルテージコンディショナーを並列に接続し、抑制してやる事によって発電による負荷を低減させ、エンジン本来のパワーを駆動力として使う事が出来る。





結果としてトルクアップ、燃費向上、などが期待できます。


その他


オーディオ、ラジオのノイズを低減します。


エアコンの起動、ライトの点灯のときのエンジンの怯みを緩和します。


点火系の電子回路に安定した電源が供給されるようになりますので、ミスファイヤーの減少が見込まれます。


皆さん、満足の結果が得られています。


この品物はバッテリー容量が50AH(5h)程度以上の車輌での御使用をお勧めします。


だいたい100AH(5h)以下までで効果が出やすいようです。


それ以上は複数個並列で対応できます。





バッテリーの型式を表記いたします。65D23L 65D26L 65D31L 70D23L 75D23L 75D26L 75D31L 80D26L 95D31L 95E41L 105E41L 115E41L 130E41L 115F51 145F51 などです。





車両別のバッテリー型式はジーエス・ユアサ バッテリー|ホームなどで確認できます。





他のバッテリー容量に対応した品物も出品中です。


また、適合はお気軽にお問い合せください





構成 超耐熱ABS樹脂ケース6.5cm×3.5cm×10cm(105℃耐熱ABS樹脂)


耐熱性OFCリード線8スケア約35cm(105℃耐熱無酸素銅)


金メッキ端子6φ (8φ、10φ変更可能)


高輝度青色LED


��5V耐圧105℃耐熱低インピーダンス電解コンデンサ使用


合成容量15040μF (某社イナズマの3倍)


��0V耐圧積層セラミックコンデンサ 0.1μF


回路保護ヒューズ内蔵


その他LED点灯回路の為の電子部品





これらを基板を使用し構成しています。





取扱説明書はメールにて送ります。


本体以外は付属しません





この品物について何かリクエストがあれば質問欄にご記入お願いします。


コードの長さなど出来る限り、ご相談に応じます


特徴 1.ヒューズの採用


 ポリスイッチは回路不良が起きた場合、遮断/復旧/通電を繰り返します。壊れた回路に焼き切れるまで何度も短絡電流を流します。 私は、これが怖いのでガラス管ヒューズを採用しています。


��.ボックス内部の固定


 内部ではホットボンドを使用して部品を固定しています。 ご安心を


��.基板


 プリント基板ではありませんが、ちゃんとベークライトを用いた基板を使用しています。


��.内部回路


 内部の主回路は太い導線で接続されています。 ロスを抑えてコンデンサの効果が伝えられるようになっています。


��.コンデンサ


 出来たてという表現が良いか分かりませんが、受注生産のコンデンサなので新鮮です。 高速な電圧の変化に対応できる低インピーダンス品を選定したことによる効果を是非お試しください。


��.コード


 無酸素銅の採用でこれも高速な電圧の変化に対応できるようになっています。


��.圧着端子


 金メッキは接触抵抗のみならず、腐食による抵抗の増加を防止できます。








 最大の特徴はこれらの部品を接続する電流経路にあります。


低電圧では少しでも接触が悪いと大きな損失となります。


電線の方向にもこだわり、数種類の金属線を用い固定、銀系の無鉛ハンダでしっかりと接続しつづけるように施工しております。





 ちょっと高いのですがLEDを青にしてみました。


 約13.6V以下で消灯するオリジナル回路にしております。


 つまり、エンジンがかかってから点灯します。


 発電の状態が分かります。!!





 低インピーダンスコンデンサとは:通常品よりもすばやい電圧変化での充放電の抵抗が少ない。つまり、より安定して電圧をキープできるというもの。必要な特性は合成容量だけじゃない!!





この品物は自作品です。


��C13.8Vを印加し作動試験を行ってからお渡しさせていただきます。





インプレ トヨタ ソアラで動作確認いたしました。


始動性の向上、発進トルクの向上が確認できております。


取りつけ直後はアイドリングが低くなりエンストしそうになりましたが、すぐに元に戻りました。


落札された方からは、坂道でのトルクアップやオーディオの調子が良くなったなどご好評を得ております。





一例ですが


 オートマチック車の場合、アクセル開度をあまり開けない状態でシフトアップしていくようになります。


 アクセルを開けて急加速した場合は自動車の性質上、燃費は悪くなります。


 また、マニュアル車の場合はシフトアップが人為的に行われるので、直接的な効果が分かりにくい事があります。


 このユニットの特性を御理解の上ご入札お願いいたします。


評価にインプレ頂いています。是非御覧下さい→評価





注意事項 DC12V車用です


多少写真と異なる場合があります。(ステッカーの位置など)


装着後の効果に際して御意見は聞かせていただきますが、ノーリターンでお願いします。


自作と言う事で、御理解いただけると助かります。


もちろん到着後当方の責務による初期不良については、交換、返品に応じます。


取付に際して自動車の故障、事故、作業中の怪我などについては責任を負いかねますのでご了承ください。自己責任にてお願いいたします。


落札手数料につきましては当方負担としますので御安心ください


送金方法


輸送方法 送金方法


ジャパンネットバンク、セブン銀行、イーバンク、郵貯ぱるる、商品代引き、ヤフー簡単決済と多彩にご用意しています





普通郵便でお送りできますが、破損、不着などの事故は補償がありません。


郵便局止めや配達記録、簡易書留、ゆうぱっくエクスパックをお勧めします。


以下送料の一例です。


普通郵便 全国一律


         =240円


          配達記録は+210円 郵便局止めは追加料金なし 簡易書留は+350円


エクスパック 全国一律 手渡しです、破損保証はなしです。


         =500円


普通郵便代引き 全国一律 保証をつけるため簡易書留とさせていただきます。


         =240円+250円(代引き手数料)+350円(簡易書留)+210円(送金手数料)


ゆうぱっく 保証付きです。地域によります


         =1000円(関東)


ゆうぱっく代引き 地域と合計金額によりますが1万円までで


         =1000円(関東)+250円(代引き手数料)+210円(送金手数料)


その他送付方法についてもご相談に応じます。





といったものです。


そのほかにもヤフオク出品中です。


是非是非一度御覧下さい。





マイ・オークションをごらんください









TWITTER



2006年11月9日木曜日

ダイヤモンドバッファー追加予定

オペアンプ一発ヘッドホンアンプ


どうやっても低音が割れる


パワーが足りない





と言うわけで


ダイヤモンドバッファー回路を追加しよう


この際だから金属皮膜抵抗にします





見た目でタカチアルミサッシケースに入れます





ボリュームが東京光電かアルプスか欲しいけど、、、


��800円は高すぎる





と言うわけで、手持ちのボリュームで我慢です












TWITTER



2006年11月3日金曜日

ヘッドホン低音割れ

相変わらず低音が割れて困っていました


��Dを他のプレーヤーで流してみたが、やっぱり割れる


ヘッドホンアンプの定数をさらに変更


��Oパスを15Hzに変更


出力抵抗も100から47へ


増幅率も2.2から6倍に変更





やっと、バス効かせても聞けるようになりました。


もうチョットLOパス高くても良いかもしれませんね





hpa_2.jpg






TWITTER



2006年10月30日月曜日

有り難うございます

��D再生の音量に困っています。


どうも音割れの原因はソースの音量にあると確信した。


アナログ再生はなんとか設定を見つけたが


デジタル再生がどうもうまくいかない


でも、音質はデジタル再生の方がシャープ クリアーなので


デジタルで頑張ってみよう





��dbを越えると割れることが多い


特に低音


もともと歪んだディストーションのような音に弱い






TWITTER



2006年10月29日日曜日

ゼンハイザー

今回お世話になるサウンドハウスさん








SENNHEISER ゼンハイザー MX550





��X550です。


他楽天ではないページからはインプレものぞけます






TWITTER



新年のおせちも、北海道から産地直送!豪華な3大かにと新鮮な海鮮がぎゅっと詰まったおいしいお正月のおせちセットを【送料無料】でどうぞ!

三大がに海鮮おせち【北海華籠膳】送料無料です!豪華なおせちにかにが3杯もついてくる!2007年のお正月は舌鼓ではじめませんか?【旨いもの探検隊】





三大がに海鮮おせち【北海華籠膳】送料無料です!豪華なおせちにかにが3杯もついてくる!2007年のお正月は舌鼓ではじめませんか?






TWITTER



2006年10月28日土曜日

ヘッドホン

ヘッドホンアンプを作ってから


どうも不満が募る一方





そこで、オペアンプをバーブラウン


OPA2604PA


OPA2134PA


ヤフオクで落札





共立は品切れだし若松はチョット高いので





でも、イヤホンも10年以上前のソニー製


型式不明、スペック不明


どうも、クラップのような音に弱くて


割れてるような気がする


エージングと言われる時期はとっくのまに過ぎていて


劣化の域に達していると思われ





カップリングコンデンサのエージング終わってないからなのかな





と言ったわけで


イヤホンも


ゼンハイザーのMX550を手配


良いらしいね





やばいねヘッドホンアンプは


最近、音楽を聞くときにトーンはニュートラルが好きになってきているから


余計にやばく感じます





昔はハードロックやヘビーメタルが好きだったんだけど


クラッシックを聞く人の理由がやっとわかった気がします。


ロックは音が汚いんです。


録音が悪いのかな


なんか、疲れる





現在、JRCの2114Dで聞いていますが


なんか、ポップ音うるさいねこれ


音楽の最中でもエネルギーの差が大きいとパチパチ言っているような気がします


この辺が5532や4560が良いという理由かもしれません


忠実ではないけど耳に障らないかな


でもね。ボケてるよりはシャープな方が良いと思うので


バーブラウンが来るまでは我慢して2114で聞きます。





リケノームとアルプスの抵抗買って組みなそうかな















TWITTER



2006年10月27日金曜日

ヘッドホンアンプ やっと満足かな

やっと満足な音が出せました。


最初は良いと思っていたPCのCDの音まで気になりだし


デジタル再生ソフトを使用することにしました。





まずは回路図です。





hpa_1.jpg





カップリングコンデンサとその次の抵抗で


透過できる周波数が決定します





周波数F=1/2πCRです。


この式から、10.22uFの場合10kオーム程度の周波数で1.55Hzになります。


もっと低くと言うなら抵抗を増やすかコンデンサの容量を増加させるという事になりますが


多分、過ぎたるはで、弊害が懸念されるのでこの程度でOKとします。


人間には聞こえないだろうし、振動としてもこの程度で充分でしょう





実際聞いてみると前より深くなったようです。





やっと定数がすべて揃いましたので


あとは


デテントボリウム


リケノーム


バーブラウンと


パーツを変更して誘導をどれくらい減らせるか、


誤差をどれだけ詰めるかで、思ったようになると思います。


ケーブルもこだわりたいですね。






TWITTER



2006年10月24日火曜日

ヘッドホンアンプ 続

hpa_1.jpg





ヘッドホンアンプの部品定数変更しました。


��倍のゲインから1.2倍に変更


入力部の抵抗も変更しました。





オペアンプも2114にしたのでDCジャック付けて15V入れています。





これでも、低音が割れる


これはカップリングコンデンサのせいなのでしょうか?


��0uでは小さいかなやっぱり





左右バランスの誤差も気になるからデテントボリュームも欲しい


��カーブの100円台のボリュームではだめだねやっぱり





実験だと思っていたからなんでも良かったんだけど


イザならしてみると、凄く気になる





パーツの購入先が問題


オペアンプもバーブラウンとかのが欲しくなってきた


アナログデバイゼスも興味津々


カップリングもMUZEかブラックゲートが欲しくなる


ついでに金属皮膜抵抗とか


オペアンプオンリーでこんなに楽しませてくれるとは、、、、





全部揃っているところって無いんだよね


送料高いからなるべく一箇所でまとめたい






TWITTER



2006年10月21日土曜日

ヘッドホンアンプ

hpa.jpg





ヘッドホンアンプ作りました。


オペアンプはNJM4580DD


ラインフィルターはMUSE


これ以外は変わった事はしていません


私のPCはスペックが古いのですが


��CA出力のサウンドカードで多少はこだわっていたんですよ


でも、ノイジーだったので音はほとんど出していなかったのですが


このアンプでPCもサウンドソースとして使用できることを


実感しました。






TWITTER



2006年10月17日火曜日

家でカーオーディオ(完成?)

家でカーオーディオ完成しちゃいました。


前に買ってあったタカチのアルミサッシケース


本当はサミングアンプになる予定だったケース


良く考えてみれば、もともと2Uハーフラックサイズで


アンプ作るのをだいぶ前にコンセプトとしていたので


見てみるとぴったり





フレームが当たって結構大変だったけど


なんとか入りました。


前後のプレートは外したままです。


��00×70 奥行き230のボックスです。


固定は、、、、ガムテ、、、


たぶん、20mmくらいの厚みの隙間テープ


できれば黒で前面はふさいであげると綺麗になると思います。


うらはコードもあるし、放熱もあるのであけっぱなしがいいでしょう


真ん中もスポンジの両面テープなどで固定するとGOODと思います。


私はゴム板が有ったので上下板ではさむようにしました。





電源は秋月の12V5Aスイッチング


��70μFのコンデンサを入れてます。


本気の音だしはまだしていません


それはまた後日、、、





ラインOUTもあるので


トライパスパワーアンプで鳴らしてみようかなと思っています。





それにしても、このケースはカッコイイ


いずれはTDAアンプもこれで作ってみたい


アレなら


��9インチラック1Uフルサイズでも出来そうですね。






TWITTER



2006年10月16日月曜日

カーオーディオを家で使う

カーオーディオが余ってきたので


家でならそう計画を打ち立ててみました。





カーオーディオは表こそかっこよくなっていますが


裏側はむき出しです。





そこで、ケースを探してみました。


��INといいながらFAでいうDINケースには入りません


どうやら、19インチラックの2Uのハーフラックサイズという


なんともややこしい規格に入りそうだというところまで


突きとめました





��Cサーバーなどで利用されるケースサイズなので


フルアルミなど放熱性の高いものも多いのですが


チョット高額です。





ちなみに電源はスイッチング電源が安価で大容量が得られますので


それに大容量のコンデンサを噛ませようかと思っています。


おそらくは10000μF程度


��700μF×2くらいで充分だろうと思っています。





もうチョット検討してみます。






TWITTER



2006年10月12日木曜日

燃費向上




http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=tsukasa_tos&u=tsukasa_tos





トルク燃費向上超ホットイナズマ


ボルテージコンディショナー出品中です。


ご入札お待ちしております。





��ICPLC


��ICプログラマなども出品中ですので合わせて御覧下さい。






TWITTER