チョロQとミニベロってなんか似てない?
2008年10月19日日曜日
ドッペルギャンガー203CR 改善計画
ドッペルギャンガー 203CR
しばらく乗ってみて、全体のスタイルが気に入っているので
各個所の強化を行うと、気に入った一台となろう
タイヤ交換 精度が悪く、バランス向上が見込める
ブレーキ交換 効き良くないので
サドル 硬くてね尻が痛くなるので
ホイール
ハブのエンド幅再確認必要です。
また、これにするとカセットスプロケットの使用が可能となります。
��1Tといわず10Tなどギア比を大きく出来ます。
最後の手段だとは思いますが
もう一台買うくらいなら、このホイールを導入すれば
最高の一台になると思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 暑さも一段落で久々の日中散歩
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
0 件のコメント:
コメントを投稿