チョロQとミニベロってなんか似てない?
2005年7月22日金曜日
PICPLC
さて、PICPLCに入札が入らない、、、、
価格設定が高かっただろうか??
MOSFETなのでどうしても高くなってる。
ダーリントン版でも考えようかな
金額で1000円は下げられる。
これなら食いついてくれるかな
PICPLCが3600円
MOSFETは4700円
うーん金額の印象がずいぶん違う
物が違うんだけどな
交流を開閉できる松下のMOSFETならまた話しがかわるのだろうけど
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 暑さも一段落で久々の日中散歩
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
0 件のコメント:
コメントを投稿