いつまでたってもガソリンがなくならない感じです。
もともとの低燃費設計が効いているのでしょう
ノアSR40Gはトルクは太くなってます。
坂も軽々上がります
でも、燃費は、、、、
まあ、こんなもんでしょう
マフラーにアーシングしたときに知人に『タイコでやるのが常識!!』などといわれ施工してから半年、、、
特に変化を感じてないどころか燃費落ちてるような気が、、
天気の良い日を見計らってサイレンサーに移動しましょう
マフラーにアーシングは理論的には分かります。
気体が流れると静電気が発生します
効率よく逃がしてやる事で間違いなく抜けは良くなるでしょう
でも、面倒でやってません、、、
PICPLCも出品しました。
ボルテージコンディショナーもラインナップ揃っています。
ちなみに多少ですが、部品供給もとの御協力で価格下げています。
よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿