チョロQとミニベロってなんか似てない?
2013年6月28日金曜日
2013年7月6日より ミニカー展開催 詳細
歌志内市郷土館ゆめつむぎ特別展
いつか見た心の風景
ミニカー★ノスタルジックワールド
With
��杉山アトリエ>男のドォルハウス!
7/6-9/23
今回長いですよ
日本一のミニ市にちなみ、造形作家 杉山氏によるミニカーを用いた
精緻な模型が織りなす懐かしき光景の数々
お問い合わせは 歌志内市郷土館まで
入館料大人200円 小中学生100円となっております。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
Re[2]:ドッペルギャンガー 203CR タイヤスリック化(08/10)
ついに、スリックタイヤにしてしまいました。 MAXXIS TRANSFORMERS 20X1.35です。 パナレーサーパセラコンパクトは1.5なので 0.15インチ狭くなりましたね 約4mmほど、、、 でもタイヤ圧がかなり高くなりました。 ��55kpasだったのが ��90kp...
Re:オーバーヒートの検証(03/31)
嫁マシンのCR-V RD1 前から冷却水の抜けが激しくて、オーバーヒートをたびたび繰り返し ラジエターにピンホールを発見して、漏れ止め剤をつかってしのいでいたのだが 先日ついに水蒸気とともにダウン 診断ではヘッドガスケットが抜けているといわれていたが 開けて見ないとエンジンブロッ...
Re[1]:(^^)(10/27)
縦軸は中央が0Vで1マス0.1Vです。 接続はマイナスをバッテリーマイナスで プラスをエンジンブロックとしました。 上の写真がワンウェイラインを未接続 下がワンウェイラインを接続といった状況です。 未接続と接続ではトリガをかけるレベルが確実に異なり 接続したときには下げなくては測...
0 件のコメント:
コメントを投稿