チョロQとミニベロってなんか似てない?
2013年6月15日土曜日
ARION Tubulator MTE-1
オーバードライブがほしい
Tube Screamerも検討した、RATのオーバードライブモードも試したけど
シングルOPAMPだからかちょっと物足りない
JOYO JF-01にしようかと思ったけど
多分、表面実装だから改造は無理だろう
で、改造ベースとして MTE-1を検討開始
当店は全商品国内どこでも送料無料!【ARION Tubulator MTE-1】【GGRPO】ARION Tubulator MTE-1...
価格:2,800円(税込、送料込)
改造のお手本もたくさんあるし
youtubeの音もすごく良い感じ
ポイントあるし
買っちゃおうかな
OCDも考えたんだけどね
ちょっと違うんだよね 方向性が
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 暑さも一段落で久々の日中散歩
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
0 件のコメント:
コメントを投稿