本日、実家の風呂のファンを交換しました。
えもとバスエースとだけ書かれたシロッコファン
型番が分からん、、、
母から情報ではカバーのプラスチックが挟まりこんで
相当でかい音が出ていたらしい
まあ、30年選手なので交換に踏み切った
前日にホーマックで下見はしておいたが
似たサイズのは18cm角
でも、今日分解すると
20cm×15cmといった相当反則な寸法
正方形しか売ってないので、ワンサイズあげて24cm角を選定
でもね吐出口は元は上向、交換品は横向き
天井の配管は125Aの塩ビ
内径で約100mm
壁からはなんとも適当につなげてある
まあ、接着などはしていないのでそれはそれでラッキー
ああ、ここまでで書いていないが、天井裏に入るすべが無かった、
これが最大の難関
点検口くらい作っとけよな
だけど、もう引き下がれないので、家族会議
頭に浮かんだのは奈井江町の藤江金物店
ひそかにおいらは最強だと思っている。
たいていのものは何とかなる
今回も、頭ひねった結果ダクトホースを使うことに決定
恐る恐る藤江に弟を派遣
すると、アルミのフレキダクトを持ってきた
おお、最強伝説はまことだった
塩ビパイプを取っ払って壁からフレキダクトで接続
ビニールテープで固定
接続はこれでオッケー
こうなると、天井をかなきり鋸で拡張
配線してテスト起動 お、すげー静か 30年進化はすごいね
天井補強を見直してコーススレッドでぎゅるっととめる
外注してたらいくらって言うんだろう
今回はパナソニックの天井ファン13000円+ビニールテープ300円
ダクト900円
部品代だけで済みました。
良心的なところなら同じ工法だろうけど
悪意があれば天井はぐるだのなんだのとごねて相当取れるな
0 件のコメント:
コメントを投稿