2009年5月23日土曜日

リアディレイラー交換

CA3A0001.JPG


CA3A0002.JPG





もう少しで写真をとり損ねるところでしたが


シマノTY18からTX51Dへ交換しました





小ギアを一回外せば


チェーンは切らなくてもまわせます。


ちょっと知恵の輪でしたが、、、、





調整もマージンが深いのであっさり終了


TY18のマージンの浅さを痛感6速ならいいけど7速は本当にぎりぎりだったな





TX51でワイヤー外したまま7速をあわせて


ワイヤーを取り付け


��あ、今回アウターケーブルがあまったので切り詰めました)


��速に入れようとしたが張り詰めて3速までしか、、、、


あ、アジャストが目いっぱい突っ込んである、、、


手で1速位置まで動かして大体の調整を出す。





これだけで調整完了してしまいました。


この後の微調整は無しでいけました。


驚きです。





TY18のこねくり回したり叩いてみたりの


試行錯誤は、、、なんだったんだ





結局ディレイラーって


スプロケットのギアと平行になればいいのだ


インデックスはシフトがやってくれるから


最大と最小のギアの位置を決めればOK


だから、途中のギアの収まりが悪いときは


スプロケットかシフターのせいのはずだが


ディレイラーの強度にも左右されるんだろうね





分かれば簡単だけど


理解しないと複雑な機械に見えちゃうね


自分もそうだったけど





それにしても、ディレイラーはそんなに高くないから


お勧めの改造です。


ギアの入りは劇的に良化します。





ちなみに歯飛びするのでチェーンも注文中なのだが


ディレイラー交換で歯飛びしなくなった、、、、


到着次第チェーンも換えるけど


もっと早くやればよかった






TWITTER



0 件のコメント:

コメントを投稿