ミニキャパと呼ばれる
大容量 1Fとか2Fの巨大コンデンサを
アンプユニットの電源近くに組み込む
オーディオチューニングの手法は
広く知られています。
しかし、これも逆流が無いのかというと
それは存在してしまうものだと思っています。
積極的にプラス電位だけを取り込んで
コンデンサに溜め込み
足りなくなったら充電する
これが求められているはずの動きなのに
発電側の電位がコンデンサより下がると
アンプユニットへいく電位も低下してしまいます。
これを遮断できないか
現在、カーオーディオ向け電源ユニットの模索中です。
バラックで組んで、自分用に作らないと話になりませんが
電子素子が電流で焼ききれそうなのがちょっと怖い、、、
ホットイナズマ容量を最適化
ボルテージコンディショナーと
新機構アーシングケーブル
ワンウェイライン
出品中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿