ローソンでブライドボックス物だった
チョロQ名車コレクション トヨタ編 入庫です。
車種は
アルファード セリカ セルシオ プリウス ソアラ スープラ
それと シークレット(どうやらXXXXGTらしい)
このなかで、スープラかセリカが欲しかった
嫁に頼んでサーチしてもらい(嫁はけっこう名人)
つぶしたりはしませんよ 反則ですから
ちょっと振って、重さと大きさでチェック
見事的中でした。
2箱で両方入ってました
雰囲気いいですね
金型は以前発売されていたものと同じですが
色は新色じゃないかな
この感じの実車がなくなったのか
チョロQのデザイナーが腕をふるえないんか
とにかくチョロQは寒いです、、、
今日覗いたおもちゃ屋さんは赤箱をワゴンセール中で
新車は無しでした
トミカはいまだに新車毎月出ているのに
車種選定が悪いのもあると思いますけどね
ラングラージープまでは最高だと思っていたのに
1000円の外車シリーズ
子供が買うと思う?
親が与えると思う?
ターゲットがおかしい
��60円でスーパーカーが買える
こうじゃないと子供はつらいだろうね
一生懸命小遣いためて、大人より真剣に選ぶのに
スローエンジンって売れた?
ツースピードとか
あほのようなダッシュ力でバキュームカーが走る
消防車も意外と速く、スポーツカーをぶち抜く
そういう現実離れがおもしろいんと違うかな
ランボルギーニだってポルシェだって
デフォルメしちゃえばいいじゃないか
酷似してたって、違うから名前使うなっていう道理なら
ぜんぜん違う名前付けちゃえば
ホットウィールはそんな感じじゃないか
ま、ひさびさに原点ぽい作品でした。