本日は仕事が17時で明けたので、買ってあった芝生用目土をまくことにした。
ついでに肥料と種もまいてしまうこととした。
最初に目土の袋を開けてスコップでまいてみたのだが、そんな物ではおさまらない事が判明、、、つまり隙間だらけだということだ。
先日根切りと穴あけをやったのもあるがそういうことではなく芝生の目が荒くなっているらしい。
袋を持ち上げザラザラと4袋も巻いたが20平米の半分10平米ほどしかまけなく、また凸凹も満足できる平坦度にはならんかった。
材料が無いならしょうがないので、ほうきをもってすり込み作業を行う。
次は肥料を篩いに入れ万遍なく撒き散らした。
これを去年までは袋に切り込みを入れまいていたので、撒いたところだけが線状に急成長ミステリーサークルか古墳のようになってしまっていた。
これも撒いた後にほうきで掻き均した。
最後に寒冷地用芝生の種というアタリヤの種を600gほどまいた
先ほどの要領で篩いとほうきを使用した。
本当はここで定圧ローラーと行きたいのだが持ってないので放置
水まきを行ったが、これもいつまでたってもタップリといった状態にはならなかった。
根きりをしたから水はけが良い証拠なのだろうか、、、、
あとは、ゴミ拾いと雑草取りを行いしばし眺め、、、
雑草対策に思いをめぐらせる。
しばらくは種が発芽して根がつくまで芝刈り機を入れられないから手で雑草取りを行う事に決定、、、
除草剤はまいてあるが、クローバー以外は申し訳なさげではあるが顔を出している。
背の低いクローバーは芝刈り機では刈り取れないのでこれだけでもよしとしよう。
除草に力を注ぐよりも雑草が生えないくらいびっちりと芝生を生やすほうを考えたほうが得策らしい。
適当にしいたロールの芝だったが、いつかはゴルフ場のグリーンのようにしてみたい物だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿