2015年9月6日日曜日
Marshall JCM1W自作 出来た。
JCM1Cが出てから数年経ちました。
以前より1Wのコンボには興味があったのですが、
アウトプットトランスがいいのが見つけられず、
また、イマイチやる気も出ずでしたが、
なぜか、めちゃくちゃ忙しいこの時期に作り始めてしまいました。
また、ドナーはいつものValveStateくんです。
ただ、このキャビネットにはCELESTION積んであるので
ちょっと違うんでしょうね。
いつもながらの空中配線のポッティング頼りきり
今回は、ハムが消えず、とにかく大変でした。
ヒーターアースをしていなかったので、AC接合してみたがダメ
Fireflyの真似をして抵抗介してアース落とし
テスター棒でアースポイントをあちこち接触させたが
全然変化なし
��/2段だけに施していたシールドを3/4段目までやったけどダメ
オシロまで引っ張りだして、電源ラインを観察
リップルがちょっとのってるなー
どの電源も電圧一緒、、、、、あれ、触るとちょっと反応あるなー
ハムが消えることもあるし、、、コンデンサのハンダのり悪いんかなー
などと、電源基板をひっくり返すと、、、、、
コンデンサの+極側がずらっとジャンプ、、、
これじゃあ、平滑されないじゃん、、、
そもそも、鳴るなよ、こんなんで
で、なんとかクリアな音になりました。
プリはJCM800カスケード
JJ ECC83で2本4段 切り替えスイッチで3段クリーンに
メインはJJ ECC82で初めてのプッシュプル
アウトプットトランスを東栄さんで進めてくれたOPT10P-10Kを
��Ω/10KΩのタップで使用
低音よく出ていい感じです。
フルゲインでちょっと割れちゃうくらい
クリーンでの音量の物足りなさは否めないが
こんなもんでしょう1W
ブーストモードはうるさいくらい鳴ります。
室内ではこれでいいのかもしれない
しばらく使って、EL84シングル5Wと比較してみたい。
ただね、コストが変わらないのですよ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
さて、マネーブリッジの設定が終わった。 手数料のコースを超割コースになっていたものをいちにち定額コースに変更 NISAは国内物は手数料かからないみたいだけど、 なんとなくやっておく NISAの口座設定に数週間かかるものと思っていたが 暫定で取引開始できるようだ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿