Marshall Valvestate10 8010の雑音が以前より気になっていたので
思い切って最終弾のトランジスタを交換することにした。
今回はイーエレという通販会社から
TDA2030AとLM1875Tを入手
OriginalはTDA2030が付いているのだが
ここはひとつオーディオ用としてかなり評価の高い
LM1875に変更してみる。
ピンアサイン、外観はともに同等
よって、Originalのカシメをドリルで落として取り外し
ボルトでLM1875を取り付け
足を揃えて半田と
まあ、ちゃちゃっというレベルで交換
鳴らしてみると
いままでクリーンがでかくてブーストが小さい音だったのが逆転
ボリュームを開けるとハウリングするレベル
パワートランジスタのゲインは抵抗値で決定されるので、純正と変わらないはずが
やはり、壊れていたのか
狙いのハムノイズはほとんど消えた
ブーストでちょっと鳴るくらいは普通だね
クリーンだと無音に近くなった
もう夜中なので、ボリューム上げられず
ろくに試験もできないが、良さそうだ
初段ゲインがデカすぎばりばりと割れるね
反応は良くなった。
マーシャルらしさはここでは決定しないので
トーンで修正できる範囲
いや悪くないぞ
----------------------------
その後、マスターボリュームのレスポンスが良すぎる
音がパキパキ
あんまり歪まない
この理由でTDA2030へ交換
ハムノイズについては、交換で改善
歪ませるにはこっちです。
よくわからんが、ゲインだけで音量が決まらんのぉ
完全復活、お部屋でマーシャルの完成です。
2013年7月27日土曜日
2013年7月25日木曜日
HAMER XT Series Vector Flametop ブリッジ交換
ビビリというか
鳴るんですよ。雑音が
娘用のBLITZレスポールもおんなじ様に鳴るので
TUNE-O-MATICは鳴るもんなんだと思っていたのですが
エピフォンのエクスプローラーは鳴らない、、、
弦を抑えながら色々と探っていると
ナットはフレットで抑えると関係なくなる
ブリッジ以降には振動はほとんど伝わらない
となるとブリッジしかないなと
SCUD
LPB-3TC
ギター用ブリッジ、TUNE-O-MATICタイプ、クローム 買いました。
今日到着
アンカーの方は交換せず
ボルトとブリッジのみ交換してみました。
サドルを付いているものと同じような位置に揃えておいて
オクターブをあらあら調整しておきます。
>結構合ってました
弦を緩めて、ブリッジとボルトを交換
若干弦を張って、弦高を調整 1弦2MM 6弦2.5MM程度
オクターブを合わせて弾いていると
良くなってる、、、、
サドルが弦が引っかかる程度の溝しかないのだが
問題なく鳴っている、、、こんなもんなのか
確かに、アンカー側の方までは響いてはいないけど
全然良くなりました。
雑音が消えた
弦高も前より低くなりましたが、フレットに当たらない
OriginalPartsはサドルが弦方向にがたつきがありました
これが原因なのか
NewPartsはビスにナイロンワッシャかなにかでガタドメしていますね
ということで、変えるだけでガッツリ変わりました
これはうれしい グレードアップです。
なぜか弦高も低くできたし
限界ギリギリだったオクターブチューニングも余裕ができたし
どういうこと?
OriginalPartsが曲がっているような感じもないんだがな
エピフォンの方は同じような作りだけど
精度がいいんだろうね
ガタが無いって言うことだろう
サドルの深さは違うけど
よく考えたらサドルの溝がどうたら言い出したら
フレットなんか溝切ってないんだから、関係ないよね
チューニングがずれないようには気をつけたほうがいいとは思う
ナットやサドルで引っかかってテンションが変わらないように
したらいいって言うことだと思う
鳴るんですよ。雑音が
娘用のBLITZレスポールもおんなじ様に鳴るので
TUNE-O-MATICは鳴るもんなんだと思っていたのですが
エピフォンのエクスプローラーは鳴らない、、、
弦を抑えながら色々と探っていると
ナットはフレットで抑えると関係なくなる
ブリッジ以降には振動はほとんど伝わらない
となるとブリッジしかないなと
SCUD
LPB-3TC
ギター用ブリッジ、TUNE-O-MATICタイプ、クローム 買いました。
SCUD LPB-3TC T.O.Mスタイルブリッジ ナッシュビルタイプ アンカータイプ クローム 【御茶ノ水... |
今日到着
アンカーの方は交換せず
ボルトとブリッジのみ交換してみました。
サドルを付いているものと同じような位置に揃えておいて
オクターブをあらあら調整しておきます。
>結構合ってました
弦を緩めて、ブリッジとボルトを交換
若干弦を張って、弦高を調整 1弦2MM 6弦2.5MM程度
オクターブを合わせて弾いていると
良くなってる、、、、
サドルが弦が引っかかる程度の溝しかないのだが
問題なく鳴っている、、、こんなもんなのか
確かに、アンカー側の方までは響いてはいないけど
全然良くなりました。
雑音が消えた
弦高も前より低くなりましたが、フレットに当たらない
OriginalPartsはサドルが弦方向にがたつきがありました
これが原因なのか
NewPartsはビスにナイロンワッシャかなにかでガタドメしていますね
ということで、変えるだけでガッツリ変わりました
これはうれしい グレードアップです。
なぜか弦高も低くできたし
限界ギリギリだったオクターブチューニングも余裕ができたし
どういうこと?
OriginalPartsが曲がっているような感じもないんだがな
エピフォンの方は同じような作りだけど
精度がいいんだろうね
ガタが無いって言うことだろう
サドルの深さは違うけど
よく考えたらサドルの溝がどうたら言い出したら
フレットなんか溝切ってないんだから、関係ないよね
チューニングがずれないようには気をつけたほうがいいとは思う
ナットやサドルで引っかかってテンションが変わらないように
したらいいって言うことだと思う
2013年7月16日火曜日
赤平市 火祭り 花火大会
2013年7月6日より ミニカー展開催中
2013年7月7日日曜日
ARION Tubulator MTE-1 オペアンプ評価
元々はARION Tubulator MTE-1 には JRC4558DDがついていますが
色々と手に入ったので交換してみました。
結果から言うと
RC4558レイセオンがダントツです。
倍音の量が多く、DISTで好きな音色が選べる漢字です。
音も太い
μPC4558
軽い、歪薄い
TA75558
レイセオンの次にいいDISTをMAXにしても上品なまま
レイセオンはえげつなくなる
TL072
悪くはない、好きな人もいると思う
ただ、あんまり太くはないかな
結局レイセオンに戻ったけど、こんなにいいものかと再認識
色々と手に入ったので交換してみました。
結果から言うと
RC4558レイセオンがダントツです。
倍音の量が多く、DISTで好きな音色が選べる漢字です。
音も太い
μPC4558
軽い、歪薄い
TA75558
レイセオンの次にいいDISTをMAXにしても上品なまま
レイセオンはえげつなくなる
TL072
悪くはない、好きな人もいると思う
ただ、あんまり太くはないかな
結局レイセオンに戻ったけど、こんなにいいものかと再認識
横浜、東京出張 AfterWork編
お仕事終わって、棒になった足を更に追い込む
AfterWorkBuyっす
今回のターゲットはオペアンプと電解コンデンサ
まずはオペアンプ
4558系 絶滅危惧種の東芝TA75558Pです。
始祖RC4558レイセオンとNECμPC4558Cです。
残念ながらテキサスなどは発見できず
どうも、歪ますにはスルーレートが低いほうがいいらしい
ので、最新のオペアンプはスルーレートが高くあまり向いていないようです。
それで艶有りがうんぬんとなるわけですよね
あとはコンデンサ
両極性MUSE2.2μとFG100μです。
TubeLatorでやり残したところに使います。
駅前のガンダムカフェ
駅前のAKBカフェ
ガンダムカフェはちょっと寄ったけど
AKBカフェは、、、、寄れないなぁ
http://sutadonya.com/
晩飯はすた丼でした。
暑かったので、出てきてから若干の後悔 でも食ったぜ
AfterWorkBuyっす
今回のターゲットはオペアンプと電解コンデンサ
まずはオペアンプ
4558系 絶滅危惧種の東芝TA75558Pです。
始祖RC4558レイセオンとNECμPC4558Cです。
残念ながらテキサスなどは発見できず
どうも、歪ますにはスルーレートが低いほうがいいらしい
ので、最新のオペアンプはスルーレートが高くあまり向いていないようです。
それで艶有りがうんぬんとなるわけですよね
あとはコンデンサ
両極性MUSE2.2μとFG100μです。
TubeLatorでやり残したところに使います。
駅前のガンダムカフェ
駅前のAKBカフェ
ガンダムカフェはちょっと寄ったけど
AKBカフェは、、、、寄れないなぁ
http://sutadonya.com/
晩飯はすた丼でした。
暑かったので、出てきてから若干の後悔 でも食ったぜ
2013年7月6日土曜日
横浜、東京出張 お仕事編
mac imap プララのメール設定
ぷららのメール設定
imap版
ぷららのMAC AppleMailの設定手順は
POPだけしか記載されていないので、アンドロイドのみならずiPhoneも含めて
サーバーに一度に見に行けないとか、いろいろ都合悪かった
出張中にスマホからぷららメールが送信できない自体に陥り
帰宅後説明書のない設定を結構
まず、ぷららのメールの設定をIMAPへ変更
そうするとSSLのセキュリティ設定ももれなくついてくる
ユーザー名はメールアドレス ドメイン付きで。(@より右側も全て入力。)
パスワードはメールサーバーのパスワード
IMAPサーバー(受信サーバー) imap.plala.or.jp
詳細のポート番号 993 SSLにチェック 認証はパスワード
送信用メールサーバー(SMTP)
SMTPサーバーリストを編集から secure.plala.or.jp
デフォルトポートに 465入っているのでそちらにスイッチ
SSLにチェック 認証はパスワードでユーザー名にメールアドレスとメールパスワード
これで使えます。
このポートの設定が肝で、これがあってないとサーバーにログイン出来ない
スマホはぷららに設定方法が記載されているので
そちらを参考に設定する内容は上記と同じ
本家にはちゃんとした説明が記載された場所は見つからなかった。
ぷららはMICROSOFT推しなのか
今時、スマホとPC連携は当たり前でしょう
できないとか情報があったので不安だったができてよかった
imap版
ぷららのMAC AppleMailの設定手順は
POPだけしか記載されていないので、アンドロイドのみならずiPhoneも含めて
サーバーに一度に見に行けないとか、いろいろ都合悪かった
出張中にスマホからぷららメールが送信できない自体に陥り
帰宅後説明書のない設定を結構
まず、ぷららのメールの設定をIMAPへ変更
そうするとSSLのセキュリティ設定ももれなくついてくる
ユーザー名はメールアドレス ドメイン付きで。(@より右側も全て入力。)
パスワードはメールサーバーのパスワード
IMAPサーバー(受信サーバー) imap.plala.or.jp
詳細のポート番号 993 SSLにチェック 認証はパスワード
送信用メールサーバー(SMTP)
SMTPサーバーリストを編集から secure.plala.or.jp
デフォルトポートに 465入っているのでそちらにスイッチ
SSLにチェック 認証はパスワードでユーザー名にメールアドレスとメールパスワード
これで使えます。
このポートの設定が肝で、これがあってないとサーバーにログイン出来ない
スマホはぷららに設定方法が記載されているので
そちらを参考に設定する内容は上記と同じ
本家にはちゃんとした説明が記載された場所は見つからなかった。
ぷららはMICROSOFT推しなのか
今時、スマホとPC連携は当たり前でしょう
できないとか情報があったので不安だったができてよかった
登録:
投稿 (Atom)
-
さて、マネーブリッジの設定が終わった。 手数料のコースを超割コースになっていたものをいちにち定額コースに変更 NISAは国内物は手数料かからないみたいだけど、 なんとなくやっておく NISAの口座設定に数週間かかるものと思っていたが 暫定で取引開始できるようだ ...