チョロQとミニベロってなんか似てない?
2012年6月23日土曜日
今年も歌志内市郷土資料館
ゆめつむぎにて
7/7から8/26の期間
昭和の車というテーマで
ミニカー展を開催いたします。
私はチョロQ中心に持っていきます。
ゆんたん大佐のも持っていきます。
あんまりレトロっていうつもりでは集めていないので
昭和となるのかとは思いますが
人間古いので、実はあるのかも
��GとかAとかちょこっと集まってきてるので
そこそこ見ごたえはあるんじゃないかな
他の展示者さんのも楽しみ
毎回、見たことも無いのが出てくるのでビックリします。
行ったらレポートします。
1 件のコメント:
すみや
2012年6月23日 7:29
SECRET: 0
PASS: 35f504164d5a963d6a820e71614a4009
いつもの校庭にも投稿ありがとうございました。こういった展示でチョロQが広まるとうれしいです。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
Re[2]:ドッペルギャンガー 203CR タイヤスリック化(08/10)
ついに、スリックタイヤにしてしまいました。 MAXXIS TRANSFORMERS 20X1.35です。 パナレーサーパセラコンパクトは1.5なので 0.15インチ狭くなりましたね 約4mmほど、、、 でもタイヤ圧がかなり高くなりました。 ��55kpasだったのが ��90kp...
Re[3]:建築模型とジオラマの違い(11/23)
ジョージアのおまけの西部警察マシーンコレクションです。 ま、こんなもんでしょう それにしても、ちょっとコストダウンしすぎてない? おまけったって ねぇ 出来が良いなどの記事も見かけますが 雰囲気はかいますが チョコエッグ以下かなぁ ��/100くらいのサイズ? だんだん、金属...
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
SECRET: 0
返信削除PASS: 35f504164d5a963d6a820e71614a4009
いつもの校庭にも投稿ありがとうございました。こういった展示でチョロQが広まるとうれしいです。