さて、滞っているラダープログラムの紹介でしたが
なんと、どう表記するべきかで迷っていたのでした。
X001
−−−| |−−−−− A接点
SW1
X002
−−−|/|−−−−− B接点
SW2
−−−−−−(M001) コイル
処理1
−−−−−−[PLS M002] 特殊命令
こんな感じで分かりますか?
早速スイッチ1個でON/OFFを繰り返す回路です。
X001
−−−−| |−−−−−−−−−−−[PLSM001]
M001 M010
−−−−| |−−−|/|−−−−−(M010)
|
M001 M010
−−−−|/|−−−| |−−|
��001が1スキャンのみショットでON
��010はOFFなので回路が成立してM010はON
次のスキャンにはM001はOFF
��010はONなので、自己保持が成立しONしつづける
そんでもってもう一回スイッチを押すと
��010は切れますよね。
��ET RESETでも作れますけど、もうチッと分かりづらくなるかな
2006年7月25日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
ついに、スリックタイヤにしてしまいました。 MAXXIS TRANSFORMERS 20X1.35です。 パナレーサーパセラコンパクトは1.5なので 0.15インチ狭くなりましたね 約4mmほど、、、 でもタイヤ圧がかなり高くなりました。 ��55kpasだったのが ��90kp...
-
ジョージアのおまけの西部警察マシーンコレクションです。 ま、こんなもんでしょう それにしても、ちょっとコストダウンしすぎてない? おまけったって ねぇ 出来が良いなどの記事も見かけますが 雰囲気はかいますが チョコエッグ以下かなぁ ��/100くらいのサイズ? だんだん、金属...
-
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
SECRET: 0
返信削除PASS:
最後の回路切れちゃってますね
こまったな、縦線上手く書く方法ありますか?
絵文字職人さん教えてほしいっす
SECRET: 0
返信削除PASS:
最後の回路切れちゃってますね
こまったな、縦線上手く書く方法ありますか?
絵文字職人さん教えてほしいっす