チョロQとミニベロってなんか似てない?
2016年10月15日土曜日
トミカプレミアム No.19 ランチア ストラトス HF ラリー 入庫
トミカプレミアム No.19 ランチア ストラトス HF ラリー 入庫です。
ヨドバシカメラが早々に予約定数で締め切ってしまい
発売当日に販売数超過。。。。
イオンに寄れたので、覗いてみると、ありました。よかった。
間違いなく、おじさんホイホイだな。
モデルは、多分 1977モンテカルロラリーの優勝車両だね。
かっこいい
トミカは滅多に手は出さないんだけど、
いや、出さないようにしてるんだけど、
たまに、秀逸なの出してくるので、困る。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
Re[2]:ドッペルギャンガー 203CR タイヤスリック化(08/10)
ついに、スリックタイヤにしてしまいました。 MAXXIS TRANSFORMERS 20X1.35です。 パナレーサーパセラコンパクトは1.5なので 0.15インチ狭くなりましたね 約4mmほど、、、 でもタイヤ圧がかなり高くなりました。 ��55kpasだったのが ��90kp...
Re[3]:建築模型とジオラマの違い(11/23)
ジョージアのおまけの西部警察マシーンコレクションです。 ま、こんなもんでしょう それにしても、ちょっとコストダウンしすぎてない? おまけったって ねぇ 出来が良いなどの記事も見かけますが 雰囲気はかいますが チョコエッグ以下かなぁ ��/100くらいのサイズ? だんだん、金属...
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...
0 件のコメント:
コメントを投稿