2015年6月27日土曜日

ストラトキャスター、ターボブレンダー化 回路図かいたった


この写真と前回の文章で作れたら、
よっぽどなので、記録の意味もこめて回路図書いた。


これが変更後の回路
ミドルのトーンポッドをブレンダーに変更
ミドルのコールド側をボリュームを使って、アースに落としちゃうか
電位を上げてフロントに直列にブレンドする
ハムバッカーと回路は似た感じになる


コレが変更前
あんまり変わってないでしょ、
横着なので、極力変更しない方向で、、、、、
あ、ブレンダーって書いちゃってるけどミドルトーンね

ポッドの方向とか嘘っぱちかもしらんので、よく確かめてね。

音は太くなる。
好みかと言われると、、、、、
ボリュームでオリジナルに戻るので、
飛び道具増えただけだな。

2015年6月24日水曜日

ストラトキャスター、ターボブレンダー化


なんとなく。音に飽きたので、
スクワイヤ、ストラトキャスターを
ネットで見つけたターボブレンダーという回路へ改造することにした。
フロントピックアップをミドルとリアに直列に接続し
ハムバッカーバリの太い音にしちゃおうという
ストラトファンからは、何しとんねんというくらいのド変態回路です。
キットも売っているんですが、どう眺めても配線変更だけで行けそうだったので
今日、パカっと開けて、改造しました。
��時間位だったかな。
ピックアップセレクト側はほぼそのままで、トーンセレクト側を一旦配線外し
面倒なので、トーンポットはジャック側のままで、ホット側の線を
ボリュームポットの入力側へ
真ん中のトーンポットは配線を一度外し、ボリュームポットとほぼ同等の配線になおし
��番にミドルとリアのコールド線、1番に配線を外したセレクターの出力端子へ
��番はアース
配線外した方のセレクトスイッチはミドルとリアポジションを短絡して、
フロントのホットへ接続

文字じゃよく分からんでしょうから、適当にググって下さい。

音はね 太くなるよ
ハムバッカーかと言われると、多分違う。
でも、出力上がったので、歪みやすくて アンプ使いやすいかも

テラス 修復

実家のテラス
作ってから8年ほど経過した。

天板は朽ち、梁も朽ち
今年の冬は絶対落雪で破壊される状況。
��フィートの天板と梁は新品に交換。
短い方は外した中古からよりすぐって、交換する作戦
コメリでツーバイフォー6Fを15本
ホムセンは安いけど、まともな材を探すのが難しい。
もしかすると、木材屋さんにお願いしたほうが、いいかも
まあ、節はしょうがない
欠け、はダメでしょう
でも、きれいなのも、やたら軽い、、、、、
多分、50本近くあった中から、なんとか15本チョイスした。

天板全部はずして、あちこち補強
天板貼り直し

はい、
ザクッとこんな感じ
ウッドガードもそこそこ高いので、8年なら
放置の方がいいかもしれないっすね。