2011年10月30日日曜日

フェルナンデス BSV-90 修復



ブリッジのロックインサートを作り直し
油漬けにして錆固着をなんとか剥がし
フィンガーボードもオレンジオイル漬けにしてガシガシと磨き

ボディもプラスチッククリーナーでごしごしと磨き上げました。

弦を張るまでブリッジがバランス取れるか不安だったけど
うまく張れました。

ボリュームに若干ガリがあるので、接点復活剤をまずは使ってみようと思っています。
アルコールでもいいと思うけどね

弾いてみると、やっぱり高いだけあっていい


CustomTry ポイントクリーナー CPC80

CustomTry ポイントクリーナー CPC80
価格:400円(税込、送料別)



これ使ってみました。
ボリューム、セレクター、ジャック
バーっとかけるだけでガリ消えました。

こういうのあるんですね。
いままで、交換か、分解してエアブローなんてやってたぜ

アンプ修理したときにあったら、ずいぶんと楽だったろうと思うけど
まあ、それはそれで、、、、

WANDA 建設機械コレクション げっとー



6種類フルコンプでした。
いまだにパトカーは余ってますね、、、、

チョロQではないです。
アームやバケットが上下するギミックつき
ねじ巻きがガッツリ出ているのがちょっとなんですけど
色合いやつくりは合格です。

2011年10月29日土曜日

フロイドローズ

フェルナンデスのBSV-90を修理してます。
むかーし買って弟にあげたんだけど
また弾こうと思って、引き上げてきました。

リペア中です。

フロイドローズがえらいことになっています。



とりあえず、ロックインサートがばらばらなので新品を手配

注油して固着を取っています。

リペアというか調整をすれば鳴ると思います。

2011年10月22日土曜日

エフェクター用ACアダプタ





買ってきました。
先日からギターをいじくりまわしていましたが
エフェクターが電源品質にかなりの影響を受けるという事実に驚愕しました
エフェクターは純正のローランドのACアダプターを使うことで
音質は正常に、ノイズも気にならないところとなっています。

先日札幌に行ったときに島村楽器を物色
パルコとクラシックとステラプレイス全部回りました。
今はアクセサリーが充実してるんですね

クラシック館のおにーさん、娘のマウスピース選び手伝ってくれてありがとう
おねーさんもリード選び親身でした、、助かったよ

で、アダプタにもどりますが
ノイズが載ったことで少し調べてあったんですが
どうやら電源ICで電源作ったほうがいいみたいですね
今使っているのは、トランス、コンデンサとダイオードのタイプ
スイッチングじゃないだけ増しだけど、それでもノイジー

このアダプタはバッテリーエミュレーション?
なになに電池と同じくらいの性能 だと

買って、何に使ったかというと、ヘッドフォンアンプの電源にしました
もくろみは的中
もともとノイズは少なかったのですが、音量上げると気になっていたんです
でも、いまはほとんどなくなりました。
最大音量ではさすがにサーっとノイズ載りますが
可聴音量域ではノイズなしです。

センターマイナスなので極性のクロスをしなくてはいけませんが
これ、最高です。

エフェクターってこんなにノイズダメだったんだね

それにしても電源はちょっと反省だな

ギターは





こうなりました
TONEがプリアンプです。
都合があってボリュームを100kから10kに変更
開けると発振してしまっていたのが治まり いい感じです。

つまみを新調
いいかんじでしょ

2011年10月9日日曜日

メリダRoadRide901 残すところあと少しだな

ちょっと時間があったので
砂川オアシスパークへサイクリングに行きました



バッグ取り付け、70%装備バージョンです。
これでも、ショルダーは片一方に寄ったので
今日、ダイソーで下敷きを仕入れ、中に仕込みました。
トップチューブバッグはipodとIS03でいっぱいでした。
もっと長距離のときは、IS03とモバイルブースターにして
��PODはリアバッグだな
このほかには、輪行バッグと靴が装備品として必要ですね
シューズケース考えなくちゃ

黒のバーテープ 悪くないな









2011年10月1日土曜日

ギター ZO-3 と Marshall アンプ

先日、娘がギターを弾きたいと言い出したので
僕の弟からZO-3を借りてきた。
返さなくていいよと言ってくれたので、補修と改造をして
現在青い目をしています。





ボリュームがガリガリだったので、交換
アンプのゲインを満開
ちょっとだけ歪みます。
現在、オーバードライブ内臓の計画で部品手配中です。



今日、僕が使っていたMarshallを持ってきました。
ヘッドホン使うにもオーバードライブするにも
アンプないと始まらないけど、お金かけるにもなと思い
とりあえず、借りてきました。

コメント感謝

実は、、、
立ちゴケしてしまいまして、バーテープ破れてしまいましたので
交換することにしました。
ドッペルギャンガー203CRではステム側から巻いて、止めテープを省略していましたが
今回エンド側から巻いてみました。

使ったのは


バーテープであんまり情報が出ないのが裏側の粘着です。
糊の場合、次回外すことがかなり困難です。
シマノは粘着がゲルになっていて、接着されることはありません。
なので、次回外すとか、巻きなおすとか自由です。











交換ついでに色を黒にしました。

交換前



うーん、グレーだったからな
イエローのような明るい色がいいかも知れませんね
次、劣化したら変えましょう

巻くだけですけど、整備としては面白いですよ。