2011年1月16日日曜日

チョロQ入庫

 

 

ハイブリッドになってからの

フェアレディZ ゼンマイです

リモコンタイプは買う気がしないので、購入候補にもなってませんが

ゼンマイラインナップの充実と、旧型めっきホイールの復活を強く望みます。

価格も、このクオリティと変なおまけを除けば

400円まで下げられると思うし

420円で、もうちょっとクオリティを維持が復活につながると思う

あとは、売れるラインナップも重要だけどね

前みたいなFFジェミニ3色展開しても、、、ねぇ


 

 

 

 

Zとは裏腹にKOMATSUで販売したチョロQです。

スタンダードと同型ですが色分けとロゴが変更になっています。

ターゲット車種ではないですが、建設機械も嫌いではないです。

 

 








TWITTER



2011年1月15日土曜日

やっぱりだめ

今回、オークションの落札者様に連絡をしようと

宿泊先でIS03から連絡をしようとしたのですが

ブラウザの挙動が悪くてコピー/ペーストが全然できませんでした

悲惨です。

このインターフェースがipodやiphoneに劣るといわれる由縁ではないでしょうか?

決してアップルもよいというわけではないですが

打てないという状況ではないので

ブラウザからフリック入力したが、あ い うといれたいのにあ あ あ い い

なんていうふうに連続で入ってしまったり

挙動不審です。

定型文をPCからどこかに連携しておかなくちゃいけませんね

ここでエバーノートなんでしょうか? 








TWITTER



ATH-CKS90が決定的にいいところ

 

ATH-CKS90が到着し早速使ってます。

ATH-CKS70に比べてバランスが良い印象があります。

低音強調がほどよく聞きやすいですね

それに本日は札幌に出かける機会があったので

百円ショップのセリアに行ってきました。

ipodTouchのスタンド2個も買ってきました。

IS03と両方で使っています。

フラップレザーケースをつけたままで使えるのでいいですよ。

 

セリアではマイクロSDのUSB変換機

USB電池ケース、auとipodのUSB充電ケーブル

シガーソケットのUSB電源器などを仕入れてきました。

 

 

 

札幌は今朝は天気がよかったです。

 

DO夢さんにも寄ってきました。

 

個人でも仕事用でもこちらにはずいぶんお世話になっています。

imac欲しくなっちゃいました。








TWITTER



2011年1月8日土曜日

IS03 ケース




IS03用。画面表示部にさえぎるものがなく快適にタッチ操作できますray-out/レイ・アウト RT-IS03LC1/B au IS03用フラップタイプレザージャケット ブラック

IS03にこのケースをチョイスしました。

じつはIPODtouch用もこのメーカーを使っていて気に入っていたので

必然、これになりました。

表面のフィルムは嫌いなので、貼らない派なのですが

かといってダメージもいやなので、こういう形がいいのかな

実物の写真を撮ればいいのだろうけど

カメラは携帯しかないので、携帯自身は撮れず、、、、

 




【藤本サービス】 【メール便対応】 XPERIA(エクスペリア)専用クイックシリーズスイッチマイク ホワイト F50-SM91WH【4516023707292】

失敗したのはこれ、、、

わかっていたんです、エクスペリア用なのは

でも、おんなじスマートフォンだからいけるのかと思って

だめでした、、、

他探します。

所持しているIPOD用のマイクつきイヤホンはうまく動かないけど

それでもIphone用が使えるみたいですね、、、

チャレンジし続けます。

あとは、2GBのSDメモリは付属してきましたが

今回8GBを別に買いました。

なんとなくメモリがあったほうがファイルとか助かるのかなとおもって、、、

 

もうちょっと足せば16GBも手が届いたのですがクラス2だったので

クラス6のこちらにしました。

何か買うと物欲がとまらんですよね

いいころあいでやめとかないと









TWITTER



2011年1月3日月曜日

IS03とLISMO

android携帯 IS03だが

電話帳が一人の人が複数のデータになっているのと

統合とあるのになぜかうまく動かないので

LISMOのアドレス帳に一度転送して編集しようとしたが

LISMOではIS03の高速転送モードでも、なぜか転送できず、、、、

インターネットをさまよって、IS03再起動直後に高速転送モードにすると、、、

という記事を発見、さっそく同様にしてみると、やっとこ認識

でも、いざ認識してみると、その機能はIS03に対応していないので

使えないんだと、、、、、

何じゃそりゃ

楽曲の転送はUSBカードリーダーモードでいいみたいだし

LISMOに意味無いんじゃ、、、、

さて、今度は電話帳の使い方だな

マニュアルが貧弱でわかりにくい、、、、

サポートのメールアドレスでも調べたほうがいいかな 








TWITTER



2011年1月1日土曜日

ペプシガンダムベアブリック やっとフルコンプ

相変わらず、こんなことやってます。

ペプシNEXでガンダムベアブリックがおまけです。

ランバラル、ギレンザビは微妙としても

他のチョイスは最高だったので、がんばってフルコンプしました。

最後はシャア専用ズゴックでしたよ。









TWITTER