チョロQとミニベロってなんか似てない?
2018年5月23日水曜日
まじで切れるタップ
大西 六角軸ポイントタップM3×0.5 NO28P-M3X0.5
価格:1169円(税込、送料別)
(2018/5/23時点)
タップって折れちゃうので
慎重にやるんだけど
コレはめちゃくちゃ切れる
今日も使ったけど、ドリルよりスパッと切れる
チップソーカッター
日立工機 日立 チップソーカッタ CD 7SA(N)
価格:31726円(税込、送料別)
(2018/5/23時点)
しばらく前に使い始めたんだけど
鉄鋼くらいまでならこれで簡単に切断できる。
使い方間違うとひどく危ないけど
床上に敷板を敷いて材料より体を上にすれば
そんなに危なくないことに気がついた。
長物でも厚みのあるものでもサクサク切れるので
ひどく気に入っている。
平べったいものが加工しやすい
棒はまた別のものがいい
ステンレスはちょっと厳しいかもしれないので
刃を変えるか、帯鋸で切るかが良いと思う
アルミと鉄鋼はこいつが最高
掃除機
日立工機 ハイコーキ 充電式クリーナ R18DA
価格:28015円(税込、送料別)
(2018/5/23時点)
これの前のモデルを使用中
スイッチがモメンタリだったので
入れっぱなしに出来ず、電動工具の集塵にはちょっと使えなかったけど
これならホースで繋いで使えるね
ちょっと検討したい
2018年5月10日木曜日
注文していたタイヤが到着
今回はコンチネンタル ウルトラスポーツ2
サイズは700 25Cにしました。
チューブも交換します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
Re[2]:ドッペルギャンガー 203CR タイヤスリック化(08/10)
ついに、スリックタイヤにしてしまいました。 MAXXIS TRANSFORMERS 20X1.35です。 パナレーサーパセラコンパクトは1.5なので 0.15インチ狭くなりましたね 約4mmほど、、、 でもタイヤ圧がかなり高くなりました。 ��55kpasだったのが ��90kp...
Re:オーバーヒートの検証(03/31)
嫁マシンのCR-V RD1 前から冷却水の抜けが激しくて、オーバーヒートをたびたび繰り返し ラジエターにピンホールを発見して、漏れ止め剤をつかってしのいでいたのだが 先日ついに水蒸気とともにダウン 診断ではヘッドガスケットが抜けているといわれていたが 開けて見ないとエンジンブロッ...
Re[1]:(^^)(10/27)
縦軸は中央が0Vで1マス0.1Vです。 接続はマイナスをバッテリーマイナスで プラスをエンジンブロックとしました。 上の写真がワンウェイラインを未接続 下がワンウェイラインを接続といった状況です。 未接続と接続ではトリガをかけるレベルが確実に異なり 接続したときには下げなくては測...