2018年11月7日水曜日
フロアプリアンプ 1987X完成
1987Mod_Pre
ギターフロアプリアンプ完成いたしました。
プロトタイプから量産初号機にしてこのバージョンの最終機
なんじゃそりゃという状態です。
おそらく、次号はトランスレスで電源をDC9V
ネオンロッカースイッチはAC電源じゃないと使えないので
次は使わないです。
一列に並べたボリュームも次はどうレイアウトしようか、、、、
もう少ししたらヤフオクリリース予定です。
2018年10月11日木曜日
フロアプリアンプ
2個もpaparinさん動画アップしてくれました。
先日やっと組み上がったフロアプリアンプ1987Xは
いまpaparinさんのところで、可愛がってもらっています。
四つ穴のParallelリンクと改造しないと実現しないCascadeを
トグルスイッチで切り替えることができるようにしました。
4つ穴の片チャンネルはゲインを絞れば良いと思っています。
prexi50Wが単に使ってみたくて作ってます。
ヒーターは交流点火、LEDも交流にしているので、チラチラと
ノスタルジックに光ります。
交流点火ですが、ノイズは皆無です。
さて、これから、2個めを作ります。
一応マーシャルらしさのゴールドキャップのノブとか
メインスイッチの赤ネオンなんかは、コスト押し上げてますけど
このまま行きます。かっこも大事なんで
paparinさんにはデモ動画つくってもらいたくて
最初っから送る気ではいたんですが、
そのままヤフオクに出品して、落札されたら発送をお願いしようと
思っていましたが、
現在、paparinさんのLINE6DT25が送り届けられ
補修の末、READY TO GO な状態なので
人質交換がされ均衡が取れている状況になっています。
なので、しばらくこの状態を保ちつつ
新しく作ることにします。
さきほど、部品やさんには手配を開始しました。
2018年8月25日土曜日
エレキギターフロアアンプ完成
マーシャルのJMP1987Xのプリアンプを作りました。
インプットは一つ穴で、パラレルとカスケードをトグルで切り替えるようにしています。
アルミダイカストケースはヘアライン加工してから、クリアのプライマの上に水性のアクリルクリアを吹いたのですが、亀裂が見えます、、、、これは残念ですし、今後いつまで保つのかは若干不安もあります。上塗りのクリアが割れているわけではないので、プライマだから大丈夫な気もしますがね。
塗ったあとコンパウンドで仕上げてあるのですが、まあ表面保護程度です。
インプットは一つ穴で、パラレルとカスケードをトグルで切り替えるようにしています。
アルミダイカストケースはヘアライン加工してから、クリアのプライマの上に水性のアクリルクリアを吹いたのですが、亀裂が見えます、、、、これは残念ですし、今後いつまで保つのかは若干不安もあります。上塗りのクリアが割れているわけではないので、プライマだから大丈夫な気もしますがね。
塗ったあとコンパウンドで仕上げてあるのですが、まあ表面保護程度です。
音は気に入りました。
JCMとはコンデンサの入れ方が若干異なるのもあって、ギラギラした高音が出ます。
パラレルのフルゲインはオリジナルのまま四穴をケーブルで繋ぐというプレイヤーの努力がよくわかります。
確かに、ギターだけでもいい感じまではひずみます
エフェクターでオーバードライブやブースターがあると、ゴリゴリになるというところ
カスケードは、バリバリ割れるまで歪みます。
ケースを買ったのが去年の9月でしたので、ちょうど一年ほどかけたようです。
次やるにもまたトランスから買わなくちゃならないし、
売って、次作に行かないと先がないっちゃないのですが、、、、
これよつ穴とかカスケードとか外でパッチケーブルでやると雰囲気いいかもしれない
面倒っちゃ面倒ですが
2018年8月12日日曜日
ヘッドライト磨き
|
シエンタさんのヘッドライトがくすみまくりでしたので
ゼロリバイブで磨き倒してみました
皮膜が黄色くなってくっついていたのを全部取り除く
理屈はわかるんだけど、その後のコーティングが
大丈夫なのかな
ドライブレコーダーつけました
ワイドレンズ搭載 ルームミラー型 広角140度 ドライブレコーダー 車載カメラ 4.0インチ 12v専用 バックミラー ミラー ミラー型ドライブレコーダー バック連動 動画 撮影 静止画 録音機能 エンジン連動 動体検知
価格:3280円(税込、送料無料) (2018/8/12時点) |
ドライブレコーダーつけました
安いので期待してなかったけど、結構ちゃんと映るし
リアも問題ない
リアカメラは車内取り付け、ボディにタップ立てて
スペーサーでネジ止めしました。
後続車もガッチリ写ります
リバース連動もできるみたいですが
LED光るとガラス反射すると思うし
繋がないでおきます。
いつまで保つかなー
2018年5月23日水曜日
チップソーカッター
|
鉄鋼くらいまでならこれで簡単に切断できる。
使い方間違うとひどく危ないけど
床上に敷板を敷いて材料より体を上にすれば
そんなに危なくないことに気がついた。
長物でも厚みのあるものでもサクサク切れるので
ひどく気に入っている。
平べったいものが加工しやすい
棒はまた別のものがいい
ステンレスはちょっと厳しいかもしれないので
刃を変えるか、帯鋸で切るかが良いと思う
アルミと鉄鋼はこいつが最高
2018年2月27日火曜日
2018年2月25日日曜日
プログラムの標準化 GX Works2 ソフトウェア特長 シーケンサ MELSEC|三菱電機 FA
今更ながらファンクションブロックのお勉強をしました。
繰り返し使うロジックをラベルを使ってブロックにしておく
名前だから、MとかXとか使ってもいいわけでいけそうです
スケーリング計算とか警報回路とか
おんなじのを繰り返すときはかなり有利
こいつとインデックスつかうと
資源も少なくて済むし、どこ使ったか
考えるのが少なくて良さそう
今更ながらファンクションブロックのお勉強をしました。
繰り返し使うロジックをラベルを使ってブロックにしておく
名前だから、MとかXとか使ってもいいわけでいけそうです
スケーリング計算とか警報回路とか
おんなじのを繰り返すときはかなり有利
こいつとインデックスつかうと
資源も少なくて済むし、どこ使ったか
考えるのが少なくて良さそう
2018年2月17日土曜日
2018年2月16日金曜日
2018年2月15日木曜日
2018年2月14日水曜日
2018年2月13日火曜日
ブログ引越し完了しました。
http://submoney203cr.blog.fc2.com/
ここから移動です。
エクスポートして
日付直して
XMLにして
一番面倒な思いをしたのはインポート
うまくいってるのかどうかよくわからず
なんどもやり直し
うまいこといったんでOKです。
http://submoney203cr.blog.fc2.com/
ここから移動です。
エクスポートして
日付直して
XMLにして
一番面倒な思いをしたのはインポート
うまくいってるのかどうかよくわからず
なんどもやり直し
うまいこといったんでOKです。
2018年2月12日月曜日
Gear Otaku: 現行12AX7/ECC83 真空管レビュー。エレハモ、Sovtek、Tung-Sol、Mullard...
Gear Otaku: 現行12AX7/ECC83 真空管レビュー。エレハモ、Sovtek、Tung-Sol、Mullard...: 真空管ギターアンプの音色に深く関わるプリアンプチューブ。巷にはヴィンテージから現行品まで多くの製品が出回っており、どれを選べばよいか迷うことも多いと思います。 そこで本記事では選ぶ際の参考として、国内でも入手しやすい現行の12AX7 / ECC83 について、海外の小...
こちらのページで勉強させていただきました。
こちらのページで勉強させていただきました。
登録:
投稿 (Atom)
-
さて、マネーブリッジの設定が終わった。 手数料のコースを超割コースになっていたものをいちにち定額コースに変更 NISAは国内物は手数料かからないみたいだけど、 なんとなくやっておく NISAの口座設定に数週間かかるものと思っていたが 暫定で取引開始できるようだ ...