チョロQとミニベロってなんか似てない?
2007年8月17日金曜日
ワンウェイラインアーシング
これ、新しいアーシングのワンウェイラインです。
オルタネーターやマフラーなど
バッテリーマイナス端子に向かう電流を通して逆流は防止する仕組みがあります。
中身は私が作りましたのでわかっていますが
どうすればよいのか模索中
2007年8月6日月曜日
京商 ダイキャストバス
京商ダイキャストバス第一弾
限定品では無かったので、オクでは飛びつかず、ひたすら待った甲斐がありました。たまたま立ち寄ったミニカーショップで普通にゲット。
ただし、店の人と状態をチェックして良いものをチョイスできました。
感想は、エッジが甘いです。塗装も凸凹で実車の艶はないです。
こうなるとプラの方がエッジが立っているぶん良いですね。
まあ、話題のワンセットと言うことでは持っていてもいいかな
2007年8月5日日曜日
5日の日記
今日は札幌交通資料館に立ち寄りました。なんとも太っ腹な資料館で入場無料に加え写真は撮り放題だし車両の中も見学し放題!マニアとしては大切にいつまでも存続していただきたい。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 今年も雪が積もったので、肩慣らしに庭に出たよ
パグのげんちゃん 暑さも一段落で久々の日中散歩
Re[1]:音楽の楽しみ方は様々ですが・・・(02/08)
本日は、オペアンプ+ダイヤモンドバッファのヘッドホンアンプの 電源強化をステップアップしました。 前回、スイッチング電源からACアダプタ改へ変更し かなりの音質の改善を得られましたが どうも低音の物足りなさを感じてしまいました。 表現は豊かになったのでかなり残念でしたが 今回は電...